Recruit

─ 採用情報 ─

私たちの仕事はみんなの笑顔をたくさん作る仕事だ!
  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. BACK PAGE

募集要項

GUIDELINE

制度面の充実はもとより、先輩が後輩をフォローし、情報やノウハウを徹底してシェアし合う文化こそが何よりの強みです。

介護職員
介護職員

更新日時:2023/05/18 18:55

勤務地

在宅地域支援施設

手稲ゆうゆう

職種
介護職員
業務内容
【グループホーム】入居者の介護業務全般
応募資格
介護福祉士
雇用形態
正職員(第1種)
募集人数
1名
勤務時間
(a)8:00~16:30,(b)9:00~17:30,(c)10:00~18:30,(d)16:30~翌9:30(夜勤)
休日・休暇
● 年間休日:110日 
● 有給休暇(入職6か月経過後:10日)
給与
月給:165,800円~233,200円(業務手当15,000円/月が含まれています。)
待遇
交通費(上限額:40,000円/月)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、昇給年1回(前年度実績:1,570円~3,700円)、賞与年2回(前年度実績:4.0ヶ月分)、住宅手当(9,400円/月~20,000円/月)、寒冷地手当(8,800円/月~23,360円/月 ※10月~3月)、夜勤手当(5,500円/回)、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員処遇改善支援補助金、扶養手当、有給休暇など、法人による規程に基づき支給
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、職員親睦会、ソウェルクラブ、財形貯蓄
退職金
① 独立行政法人 福祉医療機構
② 一般社団法人 北海道民間社会福祉事業職員共済会
教育制度
新採用職員の方を対象とした研修制度(講義)があります。
提出書類
履歴書・資格証明書
見学・説明会
新型コロナウイルス感染予防対策のため、施設見学の範囲に制限があります。予め、ご了承ください。
事前にご確認したい点などがあれば、お気軽にご連絡ください。
選考方法
面接
選考日
随時、お問合せください。
応募
電話連絡の上、写真付き履歴書・資格証明書等を持参下さい
担当
事務長 黒畑(くろはた)
電話番号:011-685-8201 E-mail : k.kurohata@teinelotuskai.com
その他・備考
グループホーム手稲ゆうゆう介護職員となります。
● 採用時には、採用準備にかかる就職支度金(100,000円)を支給します!(人材紹介業者からの採用者は除く。)
● ホームページをみて、ご応募する場合は、「ホームページみました!」とお話ください。
● グループホーム、通所介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、介護予防センター(札幌市委託事業)が併設しています。
●敷地内禁煙となります。
●子の看護休暇等があります。
●簡単なパソコン入力業務があります。

更新日時:2023/05/18 18:54

勤務地

在宅地域支援施設

手稲ゆうゆう

職種
介護職員
業務内容
【グループホーム】フロア内の掃除、シーツ交換、入居者の食事作り等
応募資格
《未経験・無資格の方でもお気軽にお問い合わせください》
お料理が得意な方大歓迎です。
雇用形態
パート職員
募集人数
1名
勤務時間
9:00~13:00
(週3~4回程度の勤務 相談可)
休日・休暇
1ヶ月ごとのシフト制
給与
介護福祉士 時給1,060円~(昇給あり)
その他 時給1,000円~(昇給あり)
待遇
交通費(上限額:40,000円/月)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、有給休暇、その他各種規程に基づきます。
福利厚生
労災保険、雇用保険(週20時間以上勤務の場合)、職員親睦会
教育制度
・新採用職員を対象とした研修(講義、WEB研修)があります。
提出書類
履歴書・資格証明書等
選考方法
面接
応募
電話連絡の上、写真付き履歴書・資格証明書等を持参下さい
担当
事務長 黒畑(くろはた)
電話番号:011-685-8201 E-mail : k.kurohata@teinelotuskai.com
その他・備考
・敷地内禁煙となります。
・子の看護休暇等があります。勤務時間や勤務日等の相談にも応じます。

更新日時:2023/03/03 11:02

勤務地

在宅地域支援施設

手稲ゆうゆう

職種
介護職員
業務内容
【訪問介護】
自宅等における入浴、食事、排せつの介助、その他掃除や買物、生活全般にわたる援助及び稼働調整業務等。
応募資格
介護福祉士
普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態
正職員(第1種)
募集人数
1名
勤務時間
9:00~17:30
【休憩時間:60分】
【実労時間:7時間30分】
休日・休暇
● 年間休日:110日 
● 有給休暇(入職6か月経過後:10日)
給与
月給:165,800円/月~233,200円 (業務手当含む)
※基本給は、経験年数により優遇します。
待遇
交通費(上限額:40,000円/月)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、昇給年1回(前年度実績:1,570円~3,700円)、賞与年2回(前年度実績:支給回数年3回、賞与月数計4.1ヶ月分)、住宅手当(9,400円/月~20,000円/月)、寒冷地手当(8,800円/月~23,360円/月 ※10月~3月)、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員処遇改善支援補助金、扶養手当、有給休暇など、法人による規程に基づき支給
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、職員親睦会、ソウェルクラブ、財形貯蓄
退職金
● 独立行政法人 福祉医療機構
● 一般社団法人 北海道民間社会福祉事業職員共済会
教育制度
● 月に1回のWEB研修などの施設内研修を実施しています。また、施設外(派遣)研修を計画的に実施しています。
提出書類
履歴書(写真付)、資格を証明する書類
見学・説明会
● 新型コロナウイルス感染予防対策のため、施設見学の範囲に制限があります。予め、ご了承ください。
● 事前にご確認したい点などがあれば、お気軽にご連絡ください。
選考方法
面接(随時)
選考日
随時、お問合せください。
応募
電話又はメールなどで担当者にご連絡ください。面接の日程を調整させて頂きます。
担当
事務長 黒畑(くろはた)
電話番号:011-685-8201 E-mail : k.kurohata@teinelotuskai.com
その他・備考
手稲ゆうゆう訪問介護事業所の常勤介護職員となります。
● 採用時には、採用準備にかかる就職支度金(100,000円)を支給します!(人材紹介業者からの採用者は除く。)
● ホームページをみて、ご応募する場合は、「ホームページみました!」とお話ください。
● グループホーム、通所介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、介護予防センター(札幌市委託事業)が併設しています。

更新日時:2023/03/03 11:01

勤務地

在宅地域支援施設

手稲ゆうゆう

職種
介護職員
業務内容
【ホームヘルパー】
自宅等における入浴、排せつ、食事の介助、その他掃除や買物等、生活全般にわたる援助。
応募資格
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態
パート職員
募集人数
2名程度(事業規模拡大により)
勤務時間
8:00~18:00の時間帯で勤務が可能な時間(1時間から可)
休日・休暇
サービス提供スケジュールは、本人と相談のうえ決定するため、それ以外が休日になります。
給与
2023年4月~
生活援助(1時間/1,110円)
身体介護(1時間/1,470円)
交通費・移動費(1件/100円~200円+訪問宅迄の移動時間給支給)
夜間・早朝加算(1時間/240円加算)
研修手当(1時間/960円)
待遇
制服貸与、年次休暇(所定労働日数により変動あり)
教育制度
新採用職員の方を対象とした研修制度(講義)があります。
提出書類
電話連絡の上、写真付き履歴書・資格証明書等を持参下さい
見学・説明会
新型コロナウイルス感染予防対策のため、施設見学の範囲に制限があります。予め、ご了承ください。
事前にご確認したい点などがあれば、お気軽にご連絡ください。
選考方法
履歴書・資格証明書
担当
事務長 黒畑(くろはた)
電話番号:011-685-8201 E-mail : k.kurohata@teinelotuskai.com
その他・備考
手稲ゆうゆう訪問介護事業所の非常勤介護職員となります。

更新日時:2023/03/03 11:00

勤務地

在宅地域支援施設

手稲ゆうゆう

職種
介護職員
業務内容
【訪問介護】
自宅等における入浴、食事、排せつの介助、その他掃除や買物、生活全般にわたる援助及び稼働調整業務等。
応募資格
介護福祉士
普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態
正職員(第2種)
募集人数
1名
勤務時間
9:00~17:30
【休憩時間:60分】
【実労時間:7時間30分】
休日・休暇
● 年間休日:110日 
● 有給休暇(入職6か月経過後:10日)
給与
月給:161,700円/月~175,650円 (業務手当含む)
※基本給は、経験年数により優遇します。
待遇
交通費(上限額:40,000円/月)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、昇給年1回(前年度実績:1,570円~1,580円)、賞与年2回(前年度実績:支給回数年2回、賞与月数計3.0ヶ月分)、住宅手当(9,400円/月~20,000円/月)、寒冷地手当(8,800円/月~23,360円/月 ※10月~3月)、介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員処遇改善支援補助金、扶養手当、有給休暇など、法人による規程に基づき支給
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、職員親睦会、ソウェルクラブ、財形貯蓄
退職金
● 一般社団法人 北海道民間社会福祉事業職員共済会
教育制度
● 月に1回のWEB研修などの施設内研修を実施しています。また、施設外(派遣)研修を計画的に実施しています。
提出書類
履歴書(写真付)、資格を証明する書類
見学・説明会
● 新型コロナウイルス感染予防対策のため、施設見学の範囲に制限があります。予め、ご了承ください。
● 事前にご確認したい点などがあれば、お気軽にご連絡ください。
選考方法
面接(随時)
選考日
随時、お問合せください。
応募
電話又はメールなどで担当者にご連絡ください。面接の日程を調整させて頂きます。
担当
事務長 黒畑(くろはた)
電話番号:011-685-8201 E-mail : k.kurohata@teinelotuskai.com
その他・備考
手稲ゆうゆう訪問介護事業所の常勤介護職員となります。
● 採用時には、採用準備にかかる就職支度金(100,000円)を支給します!(人材紹介業者からの採用者は除く。)
● ホームページをみて、ご応募する場合は、「ホームページみました!」とお話ください。
● グループホーム、通所介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、介護予防センター(札幌市委託事業)が併設しています。

選考の流れ

FLOW

01

エントリー

01

エントリー

02

選考・面接

02

選考・面接

03

採用

03

採用

採用情報

Recruit

介護の次代をリードする若い力、募集中です。
成長とやりがいを実感しながら、先輩と一緒に日本を支えていていきましょう!
View more

〒006-0035 札幌市手稲区稲穂5条2丁目6-5

TEL:011-685-8201 FAX:011-681-7375

© 2023 Teine lotus.